「中医健康アカデミー」による、 「ヴィーガン・ベジタリアン向け調理法解説講座」が4月からも開催決定! 今、注目されているヴィーガン・ベジタリアン食の食材や調理法を解説します。 千手堂はりきゅう指圧院において、中国伝統医学的療術を担当する 村山 早苗が講師の一人として務めるアカデミーの講座のお知らせです! ご興味ある方は、ぜひ、講師である村山 早苗にお問い合わせいただくか、 (八王子近辺の方は、千手堂はりきゅう指圧院にお電話いただいたり、 村山 早苗が在院の時にお越しいただいて お話・お申込みいただく事も可能です。 千手堂はりきゅう指圧院: TEL:042-627-1336 HP:http://www.senjyudou.com/ ) 中医健康アカデミーに直接でも、どちらでも、お問い合わせください。 (講師 村山 早苗のブログを見たと言っていただけるとよりスムーズです) 中医学理論に基づき、未病ケアに重きをおいている学校、中医健康アカデミーでは、 3月に2回、「ヴィーガン・ベジタリアン調理法解説講座」が開講されました。 「ヴィーガンのことをよく知る事ができてよかった」、 「細かい調理法をもっと知りたい」などご好評のお声を多数いただきました。 ヴィーガン・ベジタリアン食への急速なニーズが高まっていることを受け、 4月から〜7月も、月1回講座が開催されることが決定いたしました! 料理教室・ホテル・レストラン関係者から、 ヴィーガン・ベジタリアンご興味のある方、ヴィーガンについて深く知りたい方も、 ご自身やご家族の健康のために体に良い食事の調理法を勉強したい方や、 食を考え直したい方なども是非ご参加ください! 「ヴィーガン・ベジタリアンの食事でお困りではありませんか?」 いま世界ではヴィーガン・べジタリアンの方が急速に増えつつあります。 そんな状況下で、ツーリストが宿泊先を探す際に ヴィーガン・べジタリアン用の食事の有無が宿泊先を決定する条件となっています。 当講座はヴィーガン・べジタリアンのための食事の調理方法や安全性について徹底解説し、 その理解者に対して「ヴィーガン・ベジタリアン食調理アドバイザー認定証」を授与いたします。 ↓認定証サンプル ○1日コース:基本的な要点の習得と認定 ○講座日程:4月20日(金)・5月13日(日)・6月29日(金)・ 7月15日(日)の、どちらか1日となります。 ※上記のうちどちらか1日、4時間の講座です。 ○時間:13時〜 17時終了(講習・素材案内・調理解説) ※終了時に認定証発行いたします。 ○費用: 8,000円(教材費含む) ○定員:1講座30名(最小人数20名開催) ○場所:飯田橋レインボービル家の光会館1階 〒162-0826東京都新宿区市谷船河原町11 ○講座内容 1.ヴィーガン・ベジタリアンとは何か 2.ヴィーガン、ベジタリアンの人がNGの食材を徹底解説 3.ヴィーガン、ベジタリアン料理に使われる代替食材と調味料のご紹介 4.日本と海外のヴィーガン事情 5.栄養学:生命エネルギーに満ちたヴィーガン食 ↓講義風景 ○お申し込み 受講ご希望の方はご希望の日程と人数を お電話か、HP、e-mailよりお申し込みください。 TEL.:03-5368-0786 HP:http://www.cka.or.jp/ e-mail:info@cka.or.jp ○主催・お問い合わせ 一般社団法人 中医健康アカデミー VEGAN STOCK事業部 TEL.03-5368-0786 e-mail:info@cka.or.jp 〒162-0067 東京都新宿区富久町3−6 グランンヴィスタ外苑D ※当校について、 詳しくは当校のホームページをご覧ください。 ↓中医健康アカデミー 公式ホームページ http://www.cka.or.jp/ ↓講座開催場所 地図 ↓ヴィーガン料理イメージ 今回の講座は理論による食調理法の解説や 食材の紹介などを行いますが、 当日は(今回は)実技はありません。 |
<< 前記事(2018/02/08) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/02/08) | ブログのトップへ |